名前を変更された方は、パスポート申請時に名前変更を証明する書類の原本が必要となります。
オーストラリアで名前を変更された場合は、オーストラリア出生・死亡・婚姻登録事務所(Australian Registrar of Births, Deaths and Marriages) 発行の証明書の原本が必要です。
オーストラリア以外で出生したか、通常オーストラリアに居住していない人で、オーストラリア国外で名前変更した人は、その国の当局が発行した変更が確認できる証明書の原本(日本の場合は、戸籍謄本など役所で発行された名前変更が記載されている公的書類を用意し、その書類に対し外務省からの証明(公印確認・アポスティーユを取得したもの)と翻訳を提出する必要があります。
注:英語以外の文書には、正規の翻訳会社または翻訳者による英訳を必ず添付してください。英訳には翻訳会社の社用箋を用いるか正式な社印・証明を付記し、翻訳会社・翻訳者の連絡先を記載してください。翻訳者は申請者といかなる形でも関係していない第三者であり、申請者と同じ住所に居住していない人でなければなりません。国家認定を受けた翻訳者の一覧は、オーストラリア翻訳・通訳資格認定機関(NAATI) をご参照ください。なお、翻訳は文書の発行日を含めてすべて合致するものでなければなりません。
2回以上名前を変更された方は、最近の名前変更の詳細を申請書に記載し、それぞれの名前変更を証明する書類を添えてください。
こちら (英語のみ) もご参照ください。