2023
ウォン外務大臣 全国記者クラブ講演 「地域の勢力均衡におけるオーストラリアの国益」2023年04月17日 |
2022
ウォン外務大臣 太平洋諸島フォーラム事務局での演説2022年05月27日 |
アルバニージ—首相 日米豪印首脳会合冒頭発言2022年05月24日 |
2020
スコット・モリソン首相 日豪円滑化協定について2020年11月17日 |
サイモン・バーミンガム貿易・観光・投資大臣 日豪経済閣僚対話ビジネスランチでの挨拶2020年01月10日 |
2019
スコット・モリソン首相 2019年ローウィ—研究所特別講演「オーストラリアの国益」2019年10月03日 |
スコット・モリソン首相 アジアリンク・ブルームバーグ講演2019年06月26日 |
2018
スティーブン・チョーボー貿易・観光・投資大臣 オーストラリア国立公文書館所蔵日系企業記録寄贈式典での演説2018年07月02日 |
スティーブン・チョーボー貿易・観光・投資大臣 在日オーストラリア・ニュージーランド商工会議所昼食会講演2018年07月02日 |
マルコム・ターンブル首相 日豪首脳会談・共同記者発表2018年01月18日 |
マルコム・ターンブル首相 日豪経済委員会主催昼食会での演説2018年01月18日 |
マルコム・ターンブル首相 習志野演習場での挨拶2018年01月18日 |
ジュリー・ビショップ外務大臣「ジョイン・ザ・ドッツ」の開催について2018年01月16日 |
2017
オーストラリア人権担当特使 世界死刑廃止デーに寄せて2017年10月10日 |
リチャード・コート大使 オーストラリアと日本: 現代的パートナーの始まり2017年07月06日 |
マルコム・ターンブル首相 アジア安全保障会議(シャングリラ・ダイアローグ)基調講演2017年06月02日 |
日豪外務・防衛閣僚協議(「2+2」)共同記者会見2017年04月20日 |
ジュリー・ビショップ外務大臣 日豪通商協定60周年に寄せて2017年04月19日 |
スティーブン・チョーボー貿易・観光・投資大臣 基調講演:在日オーストラリア・ニュージーランド商工会議所2017年04月19日 |
スティーブン・チョーボー貿易・観光・投資大臣 ぶら下がりインタビュー2017年04月18日 |
ジュリー・ビショップ外務大臣 インド太平洋地域の変化と不確実性:戦略的課題と機会について2017年03月13日 |
2016
ブルース・ミラー駐日オーストラリア大使 一橋大学 入学式 記念講演2016年04月02日 |
ブルース・ミラー駐日オーストラリア大使 開成中等教育学校講演「発展する日本・北海道とオーストラリアの関係」2016年03月07日 |
2014
オーストラリアと日本、世界の主要経済フォーラム:G20におけるオーストラリアの展望2014年09月26日 |
2013
ブルース・ミラー駐日大使講演 北海道 帯広畜産大学2013年06月21日 |
ブルース・ミラー駐日オーストラリア大使 エネルギー総合推進委員会での講演「オーストラリアの資源・エネルギー政策と日豪関係の今後について」
|
ブルース・ミラー駐日オーストラリア大使 明治大学農学部生への公開講演2013年01月21日 |
2012
ブルース・ミラー駐日オーストラリア大使 りそなアジア・オセアニア財団 セミナー講演「日豪パートナーシップの更なる深化に向けて」
|
ブルース・ミラー駐日オーストラリア大使 昭和女子大学講演「日本とオーストラリア−よきパートナーとして」
|
ブルース・ミラー駐日オーストラリア大使 日本外国特派員協会「大使との夕べ」講演
|
ブルース・ミラー駐日オーストラリア大使 ABCラジオ・オーストラリア・インタビュー 「オーストラリア、福島県の児童に遊具を贈呈」
|
ブルース・ミラー駐日オーストラリア大使 日豪・豪日経済委員会設立50周年記念式典におけるスピーチ
|
ブルース・ミラー駐日オーストラリア大使 東京ロータリークラブ例会におけるスピーチ - 「日豪の絆 新たな可能性への架け橋」
|
2011
ブルース・ミラー駐日オーストラリア大使 日本記者クラブにおける講演 - 日豪関係の将来について
|