Australian Embassy Tokyo
在日オーストラリア大使館

スポーツ外交キャンペーン「AUS+RALLY」発表! 2019年-2020年、オーストラリア代表選手らと連携

リチャード・コート駐日オーストラリア大使は4月3日、東京において、スポーツ外交をテーマにした「AUS+RALLY」(オーストラリー)キャンペーンの開幕を宣言しました。キャンペーンは2019-2020年の期間中、オーストラリアと日本でスポーツへの情熱を分かち合うと共に、スポーツが生み出す価値やつながりを称えるものです。

オーストラリア大使館で開催された開幕式典には、男子ラグビー代表チーム監督のマイケル・チェイカ氏、過去4回(2012年ロンドン、2008年北京、2004年アテネ、2000年シドニー)の五輪に出場した競泳金メダリストのリーゼル・ジョーンズ氏、2016年リオデジャネイロパラリンピックのカヌーで金メダルに輝いたカーティス・マクグラス氏、復興大臣の渡辺博道氏が特別ゲストとして参加しました。

「AUS+RALLY」キャンペーンでは、オーストラリアラグビー協会ならびにオーストラリアオリンピック・パラリンピック両委員会と連携し、日本が世界のトップアスリートを受け入れる2019-2020年、スポーツ界のオーストラリア代表選手らで構成する「チーム・オーストラリア」の日本での活躍を称えます。世界のスポーツ関係者が日本に注目する中、今回のキャンペーン名は、国名のオーストラリアと「チーム・オーストラリア」に声援を送る際のかけ声(RALLYING CALL)を掛け合わせて生まれました。「AUS+RALLY」キャンペーンでは、交流やイベントのプログラムを通じ、新規および既存のスポーツ外交活動を一つに取りまとめていきます。このプログラムでは、数々の世界的なスポーツイベントの日本開催と、大会後の重要なレガシーを支援していきます。

コート大使はキャンペーンの開幕にあたり、次のように述べました。「世界のトップ選手らが次々に来日する中、スポーツを通じた日豪交流でこれほどふさわしい時期はない。2019年から2020年にかけ、スポーツはイノベーションやライフスタイル、教育、食、文化などあらゆる分野で両国が称え合う際の呼び水となり得る。皆様には、オーストラリアの魅力を共に解き明かす『AUS+RALLY』キャンペーンを応援していただきたい」。

「AUS+RALLY」キャンペーンは、オーストラリア政府が早くから取り組むスポーツ外交政策を補完するものです。スポーツ外交については、マリース・ペイン外務大臣とブリジット・マッケンジースポーツ担当大臣が今年2月1日に発表した「スポーツ外交2030戦略」でさらに強化されています。

ペイン外務大臣は「AUS+RALLY」キャンペーンについて、「すでに強固な日本とのスポーツ交流をより発展させたものとなる」として歓迎し、次のように述べました。「チーム・オーストラリアを日本に結集させることで、オーストラリア政府によるスポーツ外交キャンペーン『AUS+RALLY』は、スポーツの力を通じて世界の目をインド太平洋地域に向けさせ、日本のリーダーシップへの支援を示すものである。2019年と2020年に世界的なスポーツイベントを開催するにあたり、日本はおもてなしの国としての高い評価を行動で示すことであろう」

マッケンジースポーツ担当大臣は「オーストラリアはスポーツが盛んな、健康な国として知られており、人格や品位を備えた数々の選手やスポーツ関係者を輩出している」とし、次のように述べています。「国民のスポーツへの愛着や熱心さは、わが国の国益を増進すると共に、近隣諸国と関わる独自の機会を生み出してくれる。オーストラリアは日本と同様、人々や国同士をひとつにまとめるスポーツの力を認識している。スポーツ外交での焦点は世界に向けられているが、実際には、この戦略は近隣諸国との関係を深めるためのものである」

「AUS+RALLY」キャンペーンは、オーストラリア大使館が開催する「Australia Day in Spring」レセプションの場で開幕しました。このレセプションには、両国のビジネス界や政府、関係機関などの代表者ら1,000名以上が出席しました。キャンペーンの開幕式典には、ホストタウンを推進する内閣官房やNGO「チャイルド・ファンド・オーストラリア」(パス・イット・バック)、公益財団法人東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会、公益財団法人ラグビーワールドカップ2019組織委員会の代表らが出席しました。

オーストラリアラグビー協会のレリーン・カッスルCEOは「当協会は代表チームや選手を通じ、アジアで深い関与を実践できる独自の立場にあり、実際にそうしている点を大変誇りに思っている」とし、次のように述べました。「代表チームのワラビーズは、世界で大きく認められたブランド的存在である。2019年ラグビーワールドカップや2020年東京オリンピックでの7人制ラグビーの実施によって、我々と日本および他の地域との関係を強化するラグビーの役割はさらに重要なものとなるだろう」

「キャンペーンの開始により、当協会はオーストラリア政府との協力を通じて、わが国の緊密なパートナーである日本との外交や貿易面での成果を高めることができるだろう。何万というオーストラリア国民が今後2年間、代表チームやセブンズ・チームに声援を送るために日本を訪れるのを楽しみにしている。これにより両国間の友情は深まり、日本経済に大きな利益がもたらされる」

オーストラリアオリンピック委員会のマット・キャロルCEOは、「当委員会はアジア太平洋地域の内外で、架け橋として貴重な役割を果たせる」とキャンペーンの開始を歓迎し、次のように述べました。「地域のスポーツ組織への代表派遣や複数競技の大会への参加を通じ、当委員会は強力な関係を築いてきた。来年の東京オリンピックはまたとない大舞台である。44のスポーツ競技とともに、当委員会は現場レベルで著しい貢献を果たす力と意欲の両方を持ち合わせている」

オーストラリアパラリンピック委員会のリン・アンダーソンCEOは、「『AUS+RALLY』キャンペーンは長期的な効果を生み出す」とし、次のように述べています。「日本の方々は今やパラリンピック・スポーツを通じ、障がいを持つ人々のための、より共生的な社会を実現させる格好の機会を得ている。固定観念に挑み、人々の態度を変えさせる。社会的障壁を打ち破り、参加や関与の度合いを高める。またこれにより、世界が追従するような新たな基準を打ち出すことのできる絶好の機会である。当委員会は日本の方々が、オーストラリア大使館やオーストラリアオリンピック委員会、オーストラリアラグビー協会と共に、こうした目標を実現するのを支援していきたい」

ラグビーワールドカップ2019組織委員会の嶋津昭事務総長は次のように述べました。「このキャンペーンを通じて、ラグビーワールドカップ2019日本大会への関心が高まり、より多くの人々にラグビーに触れて頂ければ素晴らしいと思います」。

「大会本番では、日本代表とともに、過去2回の優勝を誇るオーストラリア代表が大活躍することを期待しております。そして、観戦に訪れる方々には、日本中を巡り多様な文化や歴史に触れ、楽しんで頂きたいと思っております。それらを通して育まれる国や地域を超えた交流が、大会後も末長く続いていくことを願っております。また、オーストラリアオリンピック委員会のマット・キャロルCEOは、私達と一緒になってラグビーワールドカップ2019日本大会の立ち上げを指導して頂いた方です。2019年にお会いすることを楽しみにしています」

 

AUS+RALLY」キャンペーンの背景

「AUS+RALLY」キャンペーンは、オーストラリア大使館によるスポーツ外交キャンペーンで、2019-2020年、オーストラリアラグビー協会ならびにオーストラリアオリンピック・パラリンピック両委員会と連携して実施されます。数々の世界的なスポーツイベントの日本開催を支援するために、交流やイベントのプログラムを通じ、新規および既存のスポーツ外交活動を一つに取りまとめていきます。

2020年9月までの期間中、世界最大の3つのスポーツ大会の日本開催と大会後の重要なレガシーを支援する点で、「AUS+RALLY」キャンペーンはオーストラリアのスポーツ関係者や指導者、ファンの皆様らを一体として取り込んでいきます。また共生や尊敬、貫徹といった両国のスポーツ、文化が重視する共通の価値観に見合うテーマを前面に押し出します。

オーストラリアは地域における緊密なパートナー国として、すでに日本との間にスポーツを通じた深い絆や健全なライバル関係を築いています。豪日交流基金を通じ、オーストラリアは1970年代から80年代にかけて、ライフセービングやタッチフットボールを日本に紹介する上で大きな役割を果たしました。それ以来、両国のスポーツ界では、大会の開催や選手の派遣を通じた交流が絶えず行われてきました。両国の代表チームが日本国内外で2017年と2018年の間に対戦した試合の数は23にも上ります。この期間、11のオーストラリア代表チームが日本を訪れる一方、野球やテニス、ゴルフ、サーフィンなどの競技では日本から多くのトップ選手がオーストラリアに渡り、合宿や試合に臨んでいます。

多くのオーストラリア国民にとって日本は時差が少なく、地理的にも近接する馴染み深い国であり、今後日本で開催されるスポーツ大会は、若い世代が国際スポーツや日本との関わりを持つ機会になると思われます。両国間の貿易は720億豪ドル規模に及ぶほか、防衛・戦略面での関係も進展しており、こうしたスポーツのイベントはオーストラリアにさらなる意義と大きな可能性を与えることでしょう。

両国間の緊密なスポーツ交流は、2017年1月に署名されたスポーツ分野での協力に関する覚書でも確認されています。オーストラリア政府は、世界的なスポーツ外交を他国に先駆けて展開しており、「オーストラリア・スポーツ外交2030戦略」や「オーストラリア・スポーツ2030−全国スポーツ計画」、「オーストラリア外交政策白書」のいずれにおいても、スポーツの外交的価値が認められています。