現在、「出版助成プログラム」単独での募集は行われておりません。
豪日交流基金出版助成プログラム
豪日交流基金出版助成プログラムでは、オーストラリア研究に関連した質の高い著作の出版を支援します。本プログラムは日本にいる学者や研究者で、日本で出版をする方々を対象としており、日豪両国に関連した内容に限ります。
本プログラムの趣旨は、日豪関係についての知識や理解を深める著作を出版することにあります。一件当たりの最高助成額は豪ドル$10,000です。
下記質問項目を回答の際、出版助成プログラムは1)出版物が、2020年6月までに出版されること、2)出版物が日豪関係の理解と知識レベルの向上に貢献すること、3)著者が出版物を広く、有効的かつ積極的に大学や研究会、関連業界へ広報し、発信する決意があること、が選考において考慮されることをご留意下さい。
過去に豪日交流基金より出版助成をうけ、出版された本はこちら
募集要項およびガイドライン
2020−21年 豪日交流基金出版助成プログラムでは、オーストラリア研究に関連した質の高い著作の出版を支援します。通常は日本語による著作が対象ですが、本基金理事会が英語の著作についても検討の対象とする場合がありますので、申請の際に出版の必要性や他の詳細を申請書にご記入下さい。
ご申請の前に、下記の内容をご確認下さい:
- 2017-22年豪日交流基金戦略計画 (英語) / 2017-22年豪日交流基金戦略計画 (日本語)
- 外務貿易省助成金プログラム:豪日交流基金出版助成プログラムガイドライン(英語)
- 2020-21年度 豪日交流基金助成金プログラム申請ガイド: 申請書の質問・項目の日本語訳をご確認いただけます。
尚、日本人・日本団体によるご応募の場合でも、豪日交流基金の理事役員が審査を行いますので、受付は英語のみとなります。よって、正式なガイドラインならびに申請書は英語のみとなります。本ページでのプログラム説明や日本語訳の文章は、あくまでも参考文章となりますので、英語での上記ガイドラインをご確認の上、ご応募下さい。
申請受付期間
申請受付期間は2020-21年 豪日交流基金助成金プログラムの申請受付期間に準じます。
詳細はこちらをご確認ください。
助成金額
- 一件当たりの最高限度額は豪$10,000となり、助成金を超えた支出は、受賞者負担となります。
注意:助成金は、振り込み時点でのレートに応じ、日本円にて支払われます。 - 申請書提出時点と実際の助成金支払い時点での為替変動により、金額が変動することもあります。
助成対象
- これから出版される予定の、日本在住の研究者による日本語のオーストラリア関連書籍の出版
- これから出版されるオーストラリア人著者の、オーストラリア関連書籍の日本語の翻訳の出版
- これから出版されるオーストラリアと日本の研究者による共同研究で、オーストラリア関連書籍の日本語版の出版
申請に関する要件
- 出版物が、2021年6月までに出版されること
- 出版物が日豪関係の理解と知識レベルの向上に貢献すること
- 著者が出版物を広く、有効的かつ積極的に大学や研究会、関連業界へ広報し、発信する決意があること
申請方法
応募の案内が発表された後に、Smarty Grants( http://dfat.smartygrants.com.au )よりオンラインフォームを提出し、申請を行います。申請書は理事会にて審査を行うため、英語のみでの受付となります。助成金プログラム・出版助成プログラム共に同一のフォームでご申請いただけます(該当する質問にお答え下さい)。助成金が認められた受賞団体の結果通知後の対応・義務についてもご応募前にご確認ください:こちら
オンライン申請書 Smartygrantsは こちら
出版助成プログラムで必要となる添付書類は:
- 英語の目次と梗概 (申請時に原稿の50%が完成していることが望ましい)
- 応募者(著者または翻訳者)の英語の履歴書
- 書籍の内容の分野での二人の専門家からの英文推薦状各1通
- 刊行予定出版社の情報、および刊行数(日・英いずれでも可。刊行予定時期が2020年6月までであること)
審査と通知
豪日交流基金理事会にて審査の上、すべての応募者あてに通知します。
助成金が認められた受賞団体の結果通知後の対応・義務についてもご応募前にご確認ください:こちら
問合せ先
オーストラリア大使館
豪日交流基金 東京事務局
Email: [email protected]
※今年度の申請に関する質問は2020年9月30日(水)までにご連絡をいただきますよう、お願い申し上げます。
※テレワークのため、お電話にてご対応できない場合がございます。ご質問はメールにてご連絡くださいますようお願い申し上げます。